2009年02月12日

加藤文俊研究室OB展 「NR」に出展しました

2/6(金)~2/8(日)の3日間に渡り開催された、加藤文俊研究室の5回目のフィールドワーク展「window traveling」、の併催OB展「NR」に出展してきました。
(ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!)

[via walk_wiz's photo stream]

加藤研と言えば、我々JOYPOD一同の古巣とも言うべき場所。
JOYPODの萌芽はまさにあの研究室にあったと言って過言ではありません。

そんなわけで、「No Return」ならぬ「Now Return」な感じでの出展。
「w」ひとつで大きく意味が変わってくる今回の「NR」ですが、その「w」で始まるWindow Travelingの併設展への出展であるというのも、きっと何かのご縁というやつなんでしょう。

今回出展した写真も、例によってflickr!にアップしてありますので、ごらんいただければと思います。

[→JOYPODの出展作品の一覧へ]

本当はセットになているテキストもぜひ読んで欲しいところなのですが。
こちらについては、追って何か良い方法を考えます。

さて次はそろそろ、ゲーム、かな?

投稿者 joypod : 00:22 | コメント (0) | トラックバック

2007年06月30日

速報!! “ハコノリ”@ワークショップコレクション

本日、慶應義塾大学三田キャンパスで行われたワークショップコレクションに、
JOYPODは、「ハコノリ」という新ゲームを出展してみました。

ゲームについては、気が向いたら、ホームページからダウンロードできるように
しますんで、ちょっとお待ちを―。

カードを手がかりに、立体を組み立てるっていう、JOYPOD初の立体ゲームです。

タイムトライアルなゲームなので、今日の結果をお知らせしておきましょう。
明日挑戦する人は、記録を破れるようぜひ頑張ってくださいね。

立体のタイプ,挑戦者,時間,成否 の順に、、、

G,大人・子供・子供,4分34秒,失敗
J,大人・子供・若者,6分42秒,失敗
I,大人・子供・子供,6分13秒,失敗
H,子供・子供・子供,4分13秒,成功
E,大人・子供・子供,7分33秒,失敗

K,大人・子供・子供,5分42秒,失敗
D,大人・子供・子供,2分23秒,成功
L,大人・子供・子供,6分27秒,失敗
G,子供・子供・子供,5分32秒,失敗
J,大人・子供・若者,2分12秒,成功

I,大人・子供・若者,5分30秒,失敗
H,大人・子供・若者,6分06秒,失敗
E,大人・子供・若者,2分52秒,成功
D,子供・子供・子供,1分25秒,成功
E,子供・子供・子供,3分29秒,成功


D,子供・子供・子供,2分06秒,成功
D,子供・子供・子供,1分17秒,成功
E,子供・子供・子供,3分17秒,成功
D,子供・子供・子供,2分30秒,成功
I,大人・大人・大人,1分37秒,成功

G,大人・大人・大人,3分16秒,成功
E,子供・子供・子供,6分00秒,失敗
D,大人・大人・子供,3分26秒,成功
E,子供・子供・子供,6分00秒,失敗
D,子供・子供・子供,3分14秒,成功

D,大人・子供・子供,1分44秒,成功
D,大人・大人・子供,0分44秒,成功
J,子供・子供・子供,4分40秒,成功
G,子供・子供・子供,2分47秒,成功
L,子供・子供・子供,5分30秒,失敗

D,子供・子供・子供,4分59秒,成功

…と、恐ろしく成功が少ない。。。…とにかく難しかったわけです。
ごめんなさい。

あ、あと、反省点。説明で気をつけなければいけない点は、、、
   ・赤のハコがポイントになること
   ・高さが3段までであること
の2点だったかなぁ…と思います。

ゲームのわかりにくさは、最初にミニチュア版を見てもらうことで
解消されたかなぁと思います。
あと、Fは答えが2つ、Hはミスってことで、お蔵入り必須です。

…もうすっかり出展者にしかわからない話を書いちゃってますが、
出展者は、意外とマジメに取り組んでるっていうのが
ちょっとでも伝われば幸いです、えぇ。

投稿者 joypod : 21:38 | コメント (0) | トラックバック

2007年06月07日

ワークショップコレクション2007 in 慶応大学三田キャンパス

我々の毎年恒例のイベントとなりつつある、
ワークショップコレクションが今年も開催されます。

ことしは、我々の母校(といってもこの校舎で勉強したことは一度もありませんが…)
での開催ですので、福沢先生にも是非参加してもらいたいところです。

開催日は、6月30日(土)と7月1日(日)の2日間です。
我々JOYPODは両日とも会場で、
新ゲーム(?)を展開している予定です!

詳細はこちらをご覧ください。

お時間のある方、興味のある方は是非いらしてください!

投稿者 joypod : 00:35 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月20日

フィールドワーク展Ⅲ×OB展

あけましておめでとうございます。

お年賀のご挨拶が遅れてしまいましたが、それにはちょっとワケがあります。


我々JOYPODの出発点でもある加藤文俊研究室では、
毎年卒業生をメインに、2・3年生と一緒に卒業制作の展示を行っています。
題して「フィールドワーク展」と申しますが、今年で3回目となります。
(実は、フィールドワーク展の全身の卒業制作展もあわせると4回目。)

なぜこのような話をするかといいますと、
実は今回、初の試みとして加藤研究室のOBによる展示を、
このフィールドワーク展と同じ場所でやっちゃおうという企画が進んでいます。

企画は一年前ぐらいから話としてはありましたが、
昨年の秋以降から現実味を帯び、年末からメンバーや卒業生などとの調整を行いまして、
展示当日に向けてOB達も、仕事の合間に着々と…ドタバタと準備を進めています。
(だから挨拶がおくれちゃいました…。って理由にはなってないかな。すみません~。)

もちろん、JOYPODも参加しておりますが、
今回はメンバー個人名義でも参加しております。
ですので、普段JOYPODではできていない表現に各自が挑戦しています。

研究会のOBが集まって展示を行うという、
未だかつてない企画ですので、どうなることか非常に不安でもありますが、
いまは期待感の方が大きいです。(だんだん不安になるでしょうが…)

開催情報は以下のとおりです。
ご都合がつきましたら是非お立ち寄りください!

日程:2月2日(金)~5日(月)

開催時間: 12時〜19時(初日13時開場、最終日17時閉場)

場所: 自由が丘 gallery size
目黒区自由が丘2-15-10A&Dハウス401号室

URL:フィールドワーク展Ⅲ/OB展

投稿者 joypod : 02:04 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月07日

シリアスゲーム

いまさら、、、と思われるかもしれませんが、
先日、スクウェアエニックス と 学研で教育用ゲーム制作会社設立という発表がありました。

最近、『脳を鍛えるDSトレーニング』とか、『英語漬け』など、
何かと頭を使う系の商品が話題なので、その流れに沿って…ということなのでしょう。

JOYPOD的にもこのニュースに興味津々。
これまでのゲームも、一応学習要素が含まれているので、
この“シリアスゲーム”市場が広がって、
そのつながりでJOYPODの活動にも興味を持ってくれる人が現れたら。。。

なーんて思ったりするのでした。

投稿者 joypod : 14:36 | コメント (292) | トラックバック

2006年04月04日

火事と花見は目黒の華…

春到来です。
私の勤め先がある中目黒は、目黒川近くに流れており、
その目黒川に沿って見事な桜並木が一キロほど続いています。

CA330027-0001.JPG

写真は、先週の土曜日、中目黒駅(高架の上)から撮ったものですが、
とても見事なものでした。
川沿いの桜なので、あまりたまり場が無く、
うるさい宴会が少ないおかげで、本当の意味で「花見」が楽しめます。
でも、花より団子ではないですが、お弁当持ち寄ってわいわいってのもやりたいものです。

そんな、桜ですが今日はあいにくの風で花吹雪となってしまいました。
そして、この春風が中目黒の町にちょっと事件と起こしました。

060403_1436~0001.jpg

これは、会社のオフィスから撮ったものですが、
見事に燃えてしまっていました。
対岸の火事とはよく言ったもので、当事者でない我々はのんきなものです。
こんな写真も撮ってへらへらしているんですから…。

まあ、我々以上に火事場付近の野次馬の数ったらすごかったですが、
火事と他人の不幸は人間大好きのようです。

と、火事の写真をとってブログに載せるという準報道的なことをしてはみたのですが、
他人の不幸を食い物にして見せびらかすというのは、
一種の優越感もありますが、やはり気持ちの良いものではありません。
これが、私に報道関係の仕事を選ばせなかった理由のひとつでもあるわけで、
しかしかといって、報道をすることでプラスになることも、勿論枚挙に暇がないわけで…。


そんな自己矛盾?に思い悩む、春一番のできことでした。

投稿者 joypod : 00:30 | コメント (245) | トラックバック

2006年03月14日

ワークショップコレクション2006 終了~

先日お知らせしたWSC(ワークショップコレクション)2006で、
無事ワークショップをやってまいりました!

昨年よりも小さめの会場でしたが、逆に密集感がありこれはこれでよかった気がします。
昨年と同じ出展者もいて、中には覚えていてくれる人もいました。

で、我々が今回のWSCでメインとしたゲームは、これ↓。

tizupazu3.jpg


簡単に言うと…、
都道府県(今回は北海道・宮城・東京・京都・広島・福岡・沖縄をピックアップ)の、
名所や特産品などの写真を使って、絵合わせをしていくパズルゲームです。

開発期間は企画段階から考えて、2ヶ月程度かな…。
実際の製作日数は2週間程度?いや皆さんおつかれさまです。

プレーの様子はこんな感じでした。

tizupazu1.jpg

tizupazu2.jpg

私は実はこちらの方はあまり見られていなかったのですが、
参加された方々は、じっくりと各県について色々と学びながら楽しめていたようです。

そして、今回はなんともう1本。
題して「トチキング」…、って危ない名前ですがこれも「できちゃた」ので持ってきました。
まあ、「ちずぱず」の邪魔にならない程度で置いておこうと思ったのですが…。

これこそ想定の範囲外。
リピーターの子が来るわ来るわ、そしてやめないやめない。

totiking2.jpg

totiking1.jpg


製作者冥利に尽きる、非常にありがたい光景でしたが、
お疲れになっている親御さんを見るとちょっと心が痛みました。
ごめんなさい!

でも、友達とゲームをして楽しみながら、
「東京が強い」とか、「神奈川は横浜が強い」とか
非常に大雑把だけど、なんとなく分かる「現実感」みたいなものを
子供達に体験してもらえたような気がします。

こういった経験があれば、
「あの時なぜ東京を強く感じたのか?横浜があるとなぜ強かったのか?」
という疑問を持つことができ、
その後、社会科などで勉強したときに獲得した情報と、
過去の体験をリンクさせることで、強固な知識を獲得できるわけです。

このように、直接的には学習効果が見えにくいゲームかもしれませんが、
じわじわっと味の出てくるゲームになっていると思います。
それがなんとなく、「JOYPODクオリティー」な気もします。

このように2本立てでやった今回のWSC。
当日の朝は非常に不安でしょうがなかったのですが、
私個人の見解としては大成功だったと思います。

最後となりますが、この成功は我々だけの努力ではなく、
サポートしてくださったゲームクラフトの出展者の皆さんや、
参加していただいた方々皆さんのおかげです。

この場を持ちまして、JOYPOD一同謹んで御礼申し上げます。
本当に、有難うございます!

是非、今後もこのような活動をしていきたいと思っておりますので、
今後とも何卒よろしくお願い致します。

投稿者 joypod : 01:55 | コメント (629) | トラックバック

2006年03月09日

ワークショップコレクション2006

今年も、2006年一発目のイベントといて、WSC(ワークショップコレクション)に参加します。

小さいお子さんから、高学年の児童やその親御さんたちをた対象とした、
CANVASという企業が主催しているワークショップイベントです。
我々も、今回このWSC用に作ったゲーム(ギリギリで完成・・・)で勝負してきます。

子供向けの学習教材や、体験形ワークショップなどに興味のある方は
一度足を運ばれると良いかもしれません。

開催日時: 3月11日(土)、12日(日) 11:00~18:00

開催場所: 秋葉原ダイビル     
千代田区外神田1-18-13 秋葉原駅電気街口徒歩0分(MAPはこちら
・2F秋葉原コンベンションホール/学びと創造の場  
・7Fデジタルハリウッド大学

詳細はこちらから。


投稿者 joypod : 11:21 | コメント (226) | トラックバック

2005年03月29日

日本ボードゲーム大賞

更に国内のゲームコンペを探してみたっす。

ゆうもあ

ここで「日本ボードゲーム大賞」なるものをやっているらしい。
アンゲームもノミネートされてますね。

月一で発表会もやってるので、こういうところに入ってみるのも手でしょうか?
しかし、やっぱドイツで賞取った方がカッコイイなぁ。

投稿者 joypod : 19:11 | コメント (1) | トラックバック

おすすめのゲーム

最近市販のゲームを試しにやってみるのがJOYPOD内で流行りつつ。
他の人がおすすめしているサイトをみてみました。

おすすめのゲーム

ここなんか写真つきで非常にわかりやすい。
こう調べてみると、世の中に出回ってるゲームって、ほとんどがドイツの賞を獲ってるようで。

投稿者 joypod : 18:54 | コメント (4) | トラックバック

ドイツのゲーム

JOYPODの活動を発表する場として、何かないかと検索中。
ドイツではさまざまなゲーム関連のコンペがあるらしい。
いくつか参考になりそうなものをメモっておきます。

ドイツ年間ゲーム大賞
ドイツゲーム大賞

子供ゲーム賞やカードゲーム賞など、細かく分類もあるらしい。
出せるものなら出してみたい気もしてきた。

投稿者 joypod : 18:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月07日

What's “JOYPODing” !?

JOYPODとは、「JOY」(楽しい)「POD」(容器)という意味です。楽しいものがいっぱい詰まった入れ物になれたらいいなぁ…という想いから、この名前がつけられました。

ここでは、その入れ物にいっぱい詰められるように“楽しさのかけら”を集めていきます。JOYPODメンバーが気になったメディア(本、映画、芝居、音楽、看板、言葉、食事処、酒etc)など、JOYPODなアンテナにひかかった“何か”を紹介していきます。時には、JOYPODメンバーの個人ブログからの寄稿もあるかもしれません。

さぁ、みなさんで“楽しさのかけら”を見つけに行きましょう。

投稿者 joypod : 22:43 | コメント (0) | トラックバック